
大人気なBaeBaccの陰に隠れてたピスタチオ。
光陰矢の如し。こんなリキッドが流行ってた時期もありましたね。今となっては国内での取り扱いも終了しそうです。
結局のところ求められてれば売られ続けるんだろうけど、どうやらそうじゃなかったようだ。そんな私もいつ買ったのか覚えていない有様。完全に時期を逸しているが開封がてら一応レビューしておこう。
製品仕様
リキッドの情報
- メーカー|Vapewell Supply
- シリーズ|ー
- PG/VG比率|Max VG
- 清涼感|無
- 内容量|60mL / 100mL
- 製造国|USA
- 価格|$24.99~
公式サイトによる風味の説明
PaeBACCの風味
In an RY4 tobacco world, it’s the creamy, smooth Paebacc whose toasted pistachio flavor boldly sets out to settle the score. Avenging a flavor as luxurious as Baebacc will be a hard nut to crack, but Paebacc is pistachio-infused, lightly sweetened and – as far as tobaccos go – more velvety and richer than the rest.
RY4タバコの世界では、クリーミーで滑らかなPaebaccが、トーストしたピスタチオの風味が大胆にスコアを落ち着かせます。 Baebaccほどの豪華なフレーバーの復venは難しいのですが、Paebaccはピスタチオを含んでおり、軽く甘く、タバコが行く限り、他のビロードよりもビロードのように豊かです。
RY4系でピスタチオがメインとなるフレーバーとのこと。ピスタチオが出しゃばり過ぎずにそこそこの主張程度でおさまっていてくれれば悪くなさそうな気はする。あぁでもRY4好きじゃないや(なぜ買った...)
吸ってみる
- アトマイザー|STNG MTL RDA
- コイル|カンタル マイクロコイル:0.59Ω
- コットン|Flash Wicks
それじゃあ吸ってみよう!
感想はあくまでも筆者の主観ですからね♪
まぁ、公式の説明通りの風味だ。たしかにRY4だしピスタチオだ。
どちらもしっかりと香ってるし、まとまりも良いとは思う。しかし何とも甘ったるいなぁ。フルーツ系のいかにもな甘味料とは違い、こうなんというかドロッとしたような重い甘み。
RY4というより普通のタバコ風味を強調してくれたらもっとウマくなる気がする。苦みとか酸味とかもあっても良いんじゃないかなぁ。なんかすぐに飽きが来そうな風味といった印象です。
RY4が好きだとしても厳しいかもしれない。ピスタチオと割ってそれぞれが半分くらいの主張になってて、どうにもガツンと来ない。コレはコレで好きな人もいるだろうけど、なんかあんまり個性無いかも。
このシリーズってコスパの良さで売れてたんじゃないか。他にも高コスパなリキッドがドンドン出てきて埋没しちゃったか。やっぱり風味自体で突き抜けてないと残るのは難しいのかもね。