
SAROME TOKYOより、リアルを追及したタバコフレーバーリキッドが登場。
創業は1940年。
エレガントなライターを製造し続けているサロメ。タバコと密接な製品を造り続けてきた同社も次世代のタバコであるVAPEに目を向けました。
2017年から本格的にVAPE市場に参入しMODやリキッドをリリースしています。
リキッドに関しては国産ベース液を使用し、世界中から厳選した香料を用いて自社で製造しています。
提供元:ベプログショップ
Shu
サクッと見ていきましょう♪
- ブランド名|Sarome Tokyo
- 製品名|タバコレギュラー
- 容量|30ml
- 配合|PG:40 / VG:60
- ニコチン|0mg
- 清涼感|無
- 生産国|日本
- 価格|¥1,800~
- タバコ葉の香りとくどくない甘みがベストマッチ!
- 後に引く苦みがリアルなタバコ感を演出しています!
- 非常に完成度の高いタバコフレーバーリキッドです!
ーー以上、販売店より引用
吸ってみる
使用アトマイザー|C-Roll RDA / 単線カンタル0.6Ω
それじゃあ吸ってみよう!
感想はあくまでも筆者の感想として捉えて下さいね。
Shu
スコーーッ・・プハァ!!
香ばしっ!!
苦味?苦味あるかぁ?甘みならあるぞ。かなり抑えめだけど。
苦味ってのがちょっとなぁ、なんとも言いがたいところだ。
今まで吸ってきたタバコ風味リキッドと風味の方向性は同じ。ただし、めっちゃ深みがある。んで香りが強い。
この香ばしいタバコ葉の燃えた感じ。ミストを吐いたあと、鼻腔に残るタバコっぽさは中々いいね。
甘み抑えめな香ばしいタバコフレーバーをお求めならいいのでは?