
外観
直接公式から購入したものになります。
現在の公式では選択出来ない、フレーバー濃度3、PG/VG比20/80です。
『MBV』は安くて・それなりに美味しくて・送料高い、そんなアメリカのリキッドメーカーですが、日本への出荷に関してすったもんだあって、それ以降は日本のベイパーからは敬遠されている感があります。
今回の「Blue Moo」は『MBV』の数あるラインアップの中でも看板商品の一つです。
概要
公式の説明:
ブルーベリーは悪名高いマフィンクリームモンスターと戦い、華麗な紋章を作る! 新鮮なブルーベリーと甘いクリーミーなペストリーを使ったこのデザートフレーバーは、どのベーカーにも最適です。Google翻訳
テイスティング条件
アトマイザー | YURI RDA |
コイル数 | 2 |
線材 | カンタルA-1 | クラプトン |
ゲージ | 26/32GA |
巻数 | 6 |
内径(mm) | 3 |
抵抗値(Ω) | 0.43 |
電力(W) | 28~36 |
吸ってみた
以下の感想は筆者の主観になります
- ニコチン: 3mg/ml
- スティープ: 1ヶ月以上
まずは香りのチェック。
[talk words="クンカクンカ " avatarimg="https://vapeformen.jp/wp-content/uploads/2017/03/Shu03.jpg" name="Shu"]うーん、匂いはなんだかハッキリしませんね。
ベリー系の匂いと言われればそうなのかなぁって感じ。
では、吸ってみます。
[talk words="スコーー、プハーーー " avatarimg="https://vapeformen.jp/wp-content/uploads/2017/03/Shu04.jpg" name="Shu"]
あぁ、
匂いとは裏腹にちゃんと味は出ますね。
ベリー系の酸味が結構主張してます。
でも酸っぱいとかは無いですよ。
ヨーグルトの酸味を穏やかにした感じ。
マフィン?
マフィン感はちょっとわからないかなぁ。
例えるなら、酸味控え目なブルーベリー果肉入りヨーグルト。
スティープ前から美味いです。
味の濃さは申し分ない、不快な味は一切感じないですね。
[skillbars]
[sbar title='濃さ・甘さ' rate=70 ratetext='濃いめ' height=20]
[sbar title='複雑さ' rate=65 ratetext='標準的' height=20]
[sbar title='エグミの無さ' rate=80 ratetext='ほぼ無い' height=20]
[sbar title='コスパ' rate=70 ratetext='良コスパ' height=20]
[sbar
title='総合'
ratebarcolor=#E58C42
titlebold=0
rate=80
ratetext='80点'
height=25]
[/skillbars]
さて今回は、美味しいフレーバーを吸いながら聴くのにピッタリでゴキゲンなこちらをセレクト。
製品仕様
味の系統 | ブルーベリークリーム |
PG/VG比(%) | MAX VG 30/70 50/50 70/30 |
ニコチン濃度(mg/ml) | 0~24まで段階的に選択可 |
内容量(ml) | 15,30 |
価格($) | 1.88~ |
ご購入はこちら
- ぬるしぐ ※ここ数か月入荷していないです。