
Designed by Heathen
米国設計の中国製造。変わったポストにエアホール。そしてファニーなロゴがカッコ可愛い24mm径のドリッパーのレビューになります。
パッケージ・付属品
設計は米国。製造は中国。
それじゃあ開けていきまーーーす。
付属品
- ドリップチップ
- 510ドリップチップアダプター
- BFピン
- 予備Oリング
- 予備イモネジ(ネジ頭六角)
- アレンキー(六角)*2
製品仕様
材質 SS
直径(mm) 24
高さ(mm) 25
重量(g) 43
タンク容量(ml) -
ポスト数 2
ワイヤーホール数 4
ドリップチップ交換 可
公式の説明
1.十分なビルドスペースと広々としたポストホールを備えた24mmRDA
2.トップコイルデッキでのスライドは、コイルリードの事前切断から推測を外します
3.フレーバーに焦点を当て調整可能なトップサイドの対角線エアフロー漏れを最小限に抑える
4.シングルまたはデュアル コイル構成
5.金メッキポストの優れた導電性
6.ローリンググリップを使用して空気の流れを簡単に調整
7.コイルリードの平らな側面にネジを締めて固定します
8.下側給電ピンが含まれています
9.カラフルな樹脂チップと510アダプタを含む810個のドリップチップオプション
10.スロット付きまたは六角ヘッドポストスクリューオプション
11.ハイブリッドトップキャップとの互換性のための510ピンおよびピーク絶縁
外観
24mm径で塗装はマットブラック。これが思いのほか質感良くて満足度が上がりました。
他にも通常のSSやカラフルなバリエーションがあるようですが、取扱店によってラインアップが異なるみたいですね。
装着済みだったドリップチップは鮮やかに赤いレジン製。色はバリエーションがあるようです。私が購入した際には選べなかったのでランダムなのかもしれません。箱には記載あるんですけどね。
バラすと4ピースでした。シンプルな構成で好みです。
それでは各パーツごとに見ていきます。
ドリップチップ
ドリップチップは810接続が2種付属。かなりワイド径なのと、少し小さくしたヤツ。それとアダプターで好みの510のも使用可能です。アダプターの材質が樹脂なのがちょっとチャチくて残念かな。
トップキャップ
エアホールが特徴的でして、斜め下に向けて吹き込むデザイン。3方向に空いているのでシングルコイルもOK。
エアフロー調整時のためにローレット加工されていて、見ため的にも格好いい。
内部はドーム状に傾斜付いてて風味の良さが期待されます。
スリーブ
エアホールは2箇所対面。
エアホールはスリーブの高いところに位置しています。その位置から斜めしたにエアーが引き込まれるってイメージ。
デッキ
こういったポスト。上にコイルを設置する感じになるでしょうか。スリーブ長もあるからそうでしょうね。
ワイヤーホールは貫通していて、ポスト下部から余分ワイヤーのカットも行えるだけの隙間があります。これならコイルの足の長さを前もって厳密に決めておかなくても良いのでラクかも。
見辛いですが中央の隙間に当然コンタクトピンがあるのですが、BFピンに換装すると、画像で言う手前と奥にむかってリキッドが流れる感じになるでしょうか。
出代は標準的。
付属のアレンキーの大きい方はBFピン装着時に使用するものでした。
初めから装着されているイモネジの頭はマイナスでした。付属品の予備イモネジの頭は六角なので、付属の小さいほうのアレンキーを使用することになります。
ビルドしてみる
シングルでも良かったのですが、今回はデュアルコイルで組みました。カンタル26ゲージの内径3mm。コイルの高さはちょっと高めだったったかなぁ。
コットンはとにかくフカフカに。
この組み合わせ「Minikin2」とは最高にキマリます。マットな色味がかなり似ているんです。
吸ってみる
以降は筆者の主観による感想です
濃さ・風味解像
単線でも濃すぎなくらい濃い。きっとシングルでもそれなりに濃い。
美味くて文句なし。きっちり味出る。
ドロー
スッカスカから激重まで調整可能。通りもスムース。
漏れ耐性
普通に漏れない。
まとめ
総評
コレいいですね。ビルド自由度高くて味も良いし、ガワの造りも好みだなぁ。悪趣味なネーミングもこの場合は格好いいし。
ご購入はこちら
3AVAPE で佐川便を選べば到着速いです。
▼ 国内から買うなら ▼