
外観
ラベル絵は一連のシリーズとなっているようです。どれも骸骨に見えるキャラクターが描かれているのですが詳細は不明です。
ボトルにはそれぞれデザイン違いのチャームが付いてるみたいですよ。
概要
公式の説明:
伝統的なクリーム状のホッチャータの味で、蜂蜜の煙を帯びています。
*Horchata=オルチャータは調べた限り、ひたすら甘みの強いシナモン風味の飲み物のようです。
セットアップ
アトマイザー Cheetah
コイル数 2
線材 カンタルA-1
ゲージ 28
巻数 5
内径(mm) 3
抵抗値(Ω) 0.54
電力(W) 28-32
吸ってみた
以降の感想は筆者の主観になります
- ニコチン: 0mg/ml
- スティープ: 無し
香りのチェック
うん、焼き菓子みたいな香りがする。
何度となくリキッドで嗅いだ事のある、アメリカの家庭で作る焼き菓子系のフレーバー。
では、吸ってみましょう。
吸ってみる
は?
これはなんだい...
味があり得ない速さで口の中から去っていきます。
ミストを吐いた1.5秒後には口の中には味がありません。
いや・・・まてよ、何か残るなぁ。あぁ、苦味が残ってる。
ビール的な苦味のようなものが残っています。
吸った時の味はシナモンが強めに出てます。
甘さはソコソコ。
ほんと一瞬だけ甘い感じですね。
味の系統は、吸ったことない方には申し訳ない例えですが、One Hit Wonderの「Mini Muffin Man」に似てますね。
チェーンしていると、ビール飲み過ぎた時のような気持ち悪さが出てきました。。
苦味だけが口の中に残り続けますな。。
オルチャータを飲んだ事がありませんので再現性うんぬんはわかりません。でもオルチャータ自体が相当に好き嫌いが分かれる飲み物のようですので、ある意味いい線いっているんじゃないですかねぇ。
個人的には後味が苦手であまり好みのリキッドではありませんでした。
口の中に甘ったるいのが残るリキッドが苦手っていう人なら試してもいいかもしれません。
製品仕様
味の系統 シナモン
クリーム
蜂蜜
PG/VG比(%) 50/50
ニコチン濃度(mg/ml) 0
内容量(ml) 17
価格($) 12