
タバコサイズ本体に日本人の味覚に合わせたフレーバー。
今回レビューする「DR.VAPEスターターキット」は、タバコサイズの極小本体に、安心の国産製造のフレーバーを組み合わせた、水蒸気を発生させる紛れもなくVape製品となっています。
提供元:DR.VAPE
はじめに
引用元:https://drvape.jp/
新しい電子タバコ「DR.VAPE」とは?
創業100年以上の国内老舗香料メーカーと開発した日本人の味覚 に合わせたフレーバー - 元レディ・ガガ専属クリエイティブディレクターであるニコラ・
フォルミケッティがデザイン - 予約開始からわずか3日で購入予約数3,000本突破
DR.VAPEはニコチンを含有しておりませんが、20歳以上の方を推奨しておりますので、未成年者の使用はご遠慮下さい。
パッケージ・内容物
それでは「DR.VAPEスターターキット」開けていきまーーす。
- DR.VAPE 本体
- USBアダプター
- キャリングケース
- 取扱説明書/保証書
- スターターMIXカートリッジ 3味/各1本
(クラッシックスモーク/ミントメンソール/ジュージーマスカット)
取扱説明書は“完璧”な内容です。
そもそも当ブログでレビューしている製品のほとんどが中国発の製品です。徐々に良くはなってきたとはいえ、未だ不自然な日本語で記載された説明書の製品が大半なのです。そのような状態に慣れきっていた故に、本製品のように明らかに日本人の手によって作成された説明書は安心感が段違いだと言えます。
製品仕様
- サイズ|Φ9.2x76.2mm
- 重さ|12g
- バッテリー容量|280mAh
- 吸引可能回数|満充電から約350回
- 充電時間|約2.5h
本体は正にタバコと言えるサイズ感でしょうか。タバコより少し重いだけって感じ。こんな小型ながら約350回の吸引可能というのがスタミナ設計で良いですねー。
製品詳細
まずこの小型である事。それが凄い。
だってタバコと同じサイズの中にバッテリーが入っているなんて。
んで使用するには風味の元であるカートリッジを本体に装着する必要があります。
が、その前に本体のバッテリーを充電をしていきます。
充電用のアダプターになります。見ての通りUSB接続にて本体の充電が可能。
時計回しで本体を装着。
充電中はLEDが点灯します。
本体先端も同時に点灯します。ここは吸引時にも点灯します。タバコの燃焼みたいに先が明るくなるってことですね。
充電が完了すると消灯します。
フレーバーカートリッジ
今回スタータキット品という事で、フレーバー3種入りの「スターターMix」が付属しています。
DR.VAPEのフレーバーラインアップとしては以下があります。
- クラシックスモーク
- ワイルドビター
- ミントメンソール
- ジューシーマスカット
- ピュアアップル
- リラックスバニラ
- スターターMix(クラシックスモーク/ミントメンソール/ジューシーマスカット)
基本的に3本1セットでの販売です。スターターMixのみ3種のフレーバーが1本づつのセット品です。
個別包装になっていますので開けていきますね。
径は本体と同じで、長さが37.4mmとなっています。
吸引側のホールは極小ですね。
本体へは時計回しで装着です。
エアフローは、本体に極めて小径のエアー取り入れ口があります。ここから吸い込んでカートリッジ内部を通ってくるわけですね。
キャリングケース
表面がサラッとした触感で手触りの良いキャリングケース。
大きさは約117x58.5x18mmとなっています。
充電アダプターとカートリッジ3本が綺麗に収まります。良い出来ですね。
一番右は本体に装着したまま収納可能です。
ポケットにも入るこのサイズ。
昨今のスマートフォンより小さく(厚みは2倍くらいあるけど)て、中身をしっかりと守ってくれる出来の良いケースですね。
吸ってみる
それじゃあ吸ってみよう!
感想は一意見として捉えておいて下さいね。
オートで過熱が始まるタイプですので咥えて吸い込むだけでOKです。
んでまずドロー。これがタバコを彷彿させる吸い心地で正にMTLです。まぁ実質DLだって可能ではありますが、このサイズ感だとついついタバコ吸いになりますね。
風味について。まずは「クラシックスモーク」の感想から。
やはりリアルなタバコ風味かと言えば違います。Vapeでよくあるタバコ風味ですね。味の濃さとしては“このサイズとしては頑張ってるなー”ってくらい出てくれます。
清涼剤入りですね。そこまで強くない。良いアクセントとなってます。んでタバコ風味自体は結構美味いんですよねこれが。甘み抑えめだしスモーキーでよろし。
続いて「ミントメンソール」。これ爽やかぁ。ハッキリとミント感。これ結構リアル。ミントの葉をカジッたみたい。甘みはほぼ無い。メンソール感は凄く強いとはいえない程度で、サッパリとした風味。眠気飛ばしに良さそうだ。
最後は「ジューシーマスカット」。確実にマスカット風味ではあるが、甘みが極めて少ない。というかまったく無いんじゃないか。舌先にわずかに甘みを感じるが無いに等しいかと。
これは味というより鼻孔を抜ける香りで楽しむタイプですね。
ミスト量に関しては全て同じくらいでしたが、当然ながら爆煙みたいな量は出ません。が、ちゃんと吸ってる感を煽るくらいの量は出てくれますよ。
ちなみに各カートリッジは1本当たり約500回の吸引が可能です。
まとめ
この手の製品を舐めてました。
いや、もしかすると「DR.VAPE」の出来が良いだけかもしれないけど。使う前に思っていた以上に楽しめます。
私はいつもブログ中はほぼVapeを吸いっぱなし状態で記事を書いているのですが、今回はこの「DR.VAPE」を吸いっぱなしで執筆してました。それだけ通常のVapeと変わらずに口を満足させてくれるという事です。当然ながらニコチン・タールは含んでいませんが、この重めのドローに甘みを抑えた風味、そしてミスト量のバランスが良くて満足感が高いんですね。
これでニコチンを添加出来ればって考える私は脳が腐っているのかもしれないですが、なくても吸ってる感があります。このタバコに近いサイズ感が効いているんだろうか?
付属ケースでスマートに持ち運べるし、実によく出来たキット品でした。
ちなみに「DR.VAPE」公式が禁煙具ではなく、VAPEとして楽しむ製品だと言い切っています。スタンスが明確で好感持てます。