
フィリピン製リキッドAFTERS(Afters by Mist-a flava)からイチゴミルク風味の「Strawberry Milk」を吸ってみます。
これともう一つの味(メロンソーダ)の2種、これが他ではまったく売っていない。
なんとなーーく勝手な見解ですが特殊なライセンス臭がしますよ。
まぁ、そこはほじっても仕方ないのでリキッドレビューいきます。
Shu
サクッと見ていきましょう♪
パッケージ
容量は60mlと多め。
これは、いいのか...
かろうじて表面に“S”マークが見えないからセーーーフ!じゃないよな...
セットアップ
今回のセットアップ
- MANTA RTA
- カンタルA1マイクロコイル抵抗値0.5Ω
- デュアルコイル
吸ってみた
以降は筆者の感想です
ドリップした時点でモロにラベルのあの匂いがしますよ。こりゃあ味のほうもモロにアレなのか?
さっそく29Wで吸ってみます。
Shu
スコーー、プハーーー !
おぉーっと、風味はアレじゃあなかった。
遠からずではあるけど、やや違う。
今まで吸ってきた苺ミルク系のリキッドのどれにも近いんだけど、どれとも違う。
濃厚系。甘みは強いけど尖っておらず、ホットのいちごオレの濃いやつって感じ。エグ味は少し感じます。
単純な風味かと言えば、そうも言い切れないし、かと言って複雑さがある感じもない。
んー、寒い時期なんかに吸うといいんじゃないかな。
30ml換算すると¥1,000切る価格なので、そう考えると安く感じるね。
良くありそうな苺ミルク系リキッドですが、コスパで見れば悪くない風味かと。
Shu
ラベルは修正したほうが・・・